オレンジ 漫画を全巻無料で読めるサイトをお伝えします。
実写映画化やアニメ化もされた「orange」
未来の自分から手紙によって、訪れるであろう運命を変えていく漫画です。
青春ラブストーリーの中に母親の自殺という重いテーマが入っています。
<漫画村の代わりだよ>オレンジ 漫画を全巻無料で読めるサイト!

オレンジを全巻無料で読む方法は、電子書籍を配信しているU-NEXTと言うサイトなら無料で確実に読む事ができます。
無料で電子書籍をネットで読むと聞くと「どうせ、試し読みで途中までしか読めないんだろ!?」と思うかもしれませんが、そんな事はありません。
本当に、オレンジの読みたい巻をしっかりと最後まで読めます。
その理由をご紹介しておきます。
U-NEXTと言う、電子書籍&動画配信サービスでは、1ヶ月、完全に無料で利用する事できます。※登録から31日以内に解約すれば、完全に無料で利用できます。
そして、無料登録にも関わらず、U-NEXT内で利用できるポイントがもらえます。このポイントを活用する事で、オレンジの好きな巻や最新刊など、無料で読む事ができます。
※このU-NEXTの無料キャンペーンはいつ終了するか、わからないので、早めに登録しておきましょう。
「orange」のあらすじ&ネタバレ

高2の始業式の朝、高宮菜穂は未来の自分からの手紙を受け取ります。
手紙にはこれから起こる未来の事が書かれていました。
遅刻をすること、成瀬翔という転校生がくること、隣の席に座る事。
そして始業式の日は彼を誘ってはいけないということ。
菜穂と仲のいい友人達、須和弘人、村坂あずさ、茅野貴子、萩田朔は転校生である翔を気にかけ、一緒に寄り道をしようと誘います。
手紙には誘わないでと書いてありましたが、意図が分からなかった菜穂は止めずに6人一緒に帰宅をしました。
未来の自分からの手紙は様々な事が書かれており、手紙に書かれているとおりに翔に惹かれていく菜穂。
しかし手紙通りになると翔が死んでしまう事を知ります。
未来では高2の冬に翔は自殺をしていました。
翔に幸せな気持ちをたくさん与えて自殺を止めてほしいと未来の菜穂は願い、手紙を出したのです。
「orange」の注目は 翔の後悔
翔の自殺の原因は始業式の日に自殺した母親を救えなかったことでした。
始業式の日の朝、翔は母親から「学校が終わったらすぐ帰ってきてね」と言われていました。
その日は精神的に不安定になっている母親の病院の付き添いがあったのです。
しかし翔は新しい友達が嬉しくて母親の付き添いを断って遊びに行ってしまいます。
結果、母親は自殺。
翔は母親が自殺したのは自分のせいだと後悔をしています。
後にそれを苦に自分も自殺。
菜穂は翔の後悔を気にかけますが中々心の内を話そうとしません。
自分には翔を救う事は出来ないんじゃないかと悩む菜穂。
物語が進むにつれ翔の自殺を止める為、菜穂以外の4人にも未来から手紙が届いている事が分かります。
果たして未来を変える事ができるのでしょうか。
「orange」の感想 矛盾の無いように作り込まれた世界観がすごい

手紙の主である未来の菜穂は須和と結婚をして子供が生まれています。
手紙に書かれている未来変えちゃったら矛盾が生まれるんじゃないの?!子供もいなくなっちゃうんじゃないの?!と思いながら読んでいたのですがきちんと対策がされていました。
科学の授業中、先生がタイムトラベルについての話をします。
難しい話は割合しますが、ブラックホールを作ればタイムトラベルは可能になるのではないかという先生の話に萩田が「タイムトラベルをしてしまうと矛盾が生まれるのではないか」という質問をぶつけます。
矛盾が産まれない方法もあると答える先生。
それは「パラレルワールド」
矛盾を産むのは過去も未来も一つしかない世界、しかしパレルワールドだと過去と未来がいくつもあり枝分かれしている世界です。
パラレルワールドで過去を変えても、それは自分とは別の時間軸を生み出しただけで自分の世界には全く影響はない。
つまり自分のいる世界の過去を変えることはできないので矛盾が生じないということです。
手紙のことを考えながらその話をきいていた菜穂。
翔を救えても手紙をくれた未来の私の世界は変わらない 未来の私の後悔は消してあげられないんだ…と涙を流します。
未来の菜穂からしたらどうしようもできないけれど、どこか違う世界線で翔が救われる事を信じて手紙を出したのだと思います。
未来の菜穂も現在の菜穂も優しいんですよね~!
「orange」の評価は★5

読みやすい、簡潔にまとめられている、絵がキレイなので一気に読めます。
個人的に映画よりも原作の漫画の方が好きでした。
「orange(オレンジ)」無料で全巻全部を(最新刊も)読むならU-NEXT